ゲーム Gears of War 4ベータテストの感想(Xbox Oneゲーム) Xboxユーザー以外の人には、何のことだかわからないかも知れないXboxのメガヒットゲームGears of Warの第6弾、Gears of War 4がベータテストに入っています。 発売日が2016年10月11日に設定されていますが... 2016.04.28 ゲーム
アフィリエイト ライブドアブログは広告が消せなくなっていた(新規は2015年から、既存ユーザーもたぶん2016年6月から) ライブドアブログという有名ブロガーの方が推薦されていたブログサービスがあります。ライブドアといえばホリエモンの会社だったところです。 せっかくだから今更ですが開設してみようかとウェブサイトを見てみたら、5月1日から無料化!と出ています... 2016.04.25 アフィリエイトサイト運営
サイト運営 Google BloggerはHTTPS(SSL)対応ブログが作れる Googleの無料ブログサービスBlogger(ブロガー)はいつの間にかSSL(HTTPSサイト)に対応していたようです。 GoogleのBloggerは日本ではそれほど人気が高いブログサービスではありませんが、日本では後発なのと他に... 2016.04.25 サイト運営
サイト運営 レンタルサーバーを使う、ブログと比べたハードルとメリット ブログを始めたい、ウェブサイトを作りたい、そんな時にはウェブサイトを置くスペースが必要になります。ブログサービスを使うのが一番近道ですが、レンタルサーバーを使うのもほとんど変わりません。 ブログサービスとレンタルサーバーの大きな違いは... 2016.04.25 サイト運営
Joomla 無料WiFiを使ってサイトを更新するときの403エラー 最近、ブログを出先で空き時間に書いたり、気分を変えるために外で更新することが増えています。そうすると、家では遭遇したことがないトラブルに出会うことが増えました。 403エラーが出るのです。WordPressサイトでは出なくて、Joom... 2016.04.18 Joomlaサイト運営
サイト運営 自分のサイト巡回・フロントエンド編集の必需品、Google Analytics Opt-Out いろいろなアクセス解析ソフトを試しましたが、結局一番便利で高機能なのはGoogle Analyticsでした。 Googleが開発しているということもあり、やっぱり信頼性が高い気がしますよね?さらに、オプトアウトプラグインも開発してく... 2016.04.14 サイト運営
コンピューター Chromeのショートカットが起動しない!new_chrome.exeがある時 最近、よくChromeのアイコンが真っ白になって挙動不審になることがあります。 Chromeが起動しない、通信できない、などです。 もともとアイコンがあった場所が、白いカタログ(?)状に変わってしまっています。 2016.04.14 コンピューター
Wordpress WordPress 4.5.0「コールマン」公開、新機能インラインリンクはバグ付き?→動いた! 当初の予定通り、2016年4月12日にWordPressのバージョンアップ 4.5.0が公開されていました。予定通りに公開できるあたり、開発力があるんだなあと思います。 新機能は、インラインリンク編集が目玉のようです。ニックネームが「... 2016.04.14 Wordpress
SEO-検索エンジン最適化 GoogleのPubSubHubbubハブサイト(pubsubhubbub.appspot.com)の使い方 サイトの更新通知を担ってくれるPubSubHubbubというプロトコルがあります。Ping通知よりも自分のサーバーへの負担が小さい上、ほぼ瞬時にフィードリーダーへ最近記事を配信できるようになります。 このページではGoogleが運営し... 2016.04.10 SEO-検索エンジン最適化サイト運営
Joomla JCE、A Content Editor for Joomla Joomla!用の記事作成用エディタいろいろでJoomla!用のWYSWYGエディタをいくつかテストしましたが、一番実績、信頼ともに文句無く一番だといえるエディタが「JCE」です。 前のエディタいろいろ記事でも最初に取り上げていますが... 2016.04.10 JoomlaJoomla拡張