WordpressAMP化してアドセンスをAd Inserterで表示させる 当サイトtek2tech.comをGoogleのAMP(Accelerated Mobile Pages)に対応させました。AMPは2015年末に出てきたモバイル端末用のウェブサイト高速化方法で、Googleがページをキャッシュしておいてく... 2017.08.31Wordpressサイト設定モバイル
JoomlaJoomlaとWordPressの比較(2017年8月) ちょうど2年程前の2015年8月に、JoomlaとWordpressを比較した記事を書きました。ずっと触り続けていたわけではありませんが、ぼちぼちサイトを作ってきて以前の記事を見直すと「何言ってんだろう」と思ったりします。 基本的な意見は... 2017.08.30JoomlaWordpressサイト運営
WordpressAd InserterでWordPressにアドセンス広告を貼る 少し前まで、このサイトに載せてあった広告はSimple Ads Managerというプラグインで動作していました。 動作自体は問題ないものの、プラグインの更新が止まって久しかったので、良い機会なので新しいプラグインに変更しました。条件は、... 2017.08.30Wordpress
モバイルアンドロイドスマホが見つからないときGoogleで探す スマートフォンを肌身離さず持っている人は多いと思います。ずっと持っているのに、朝出かけるとき見つからないとか、何かに気を取られて置き忘れてしまうことも結構多いと思います。 2017.08.30モバイル
サイト運営スターサーバー:ネットオウルのレンタルサーバーがリニューアル コストパフォーマンスが良いレンタルサーバーの一つ、ネットオウルのレンタルサーバーは、ミニバード、ファイアバード、クローバー、(+無料のウェブクロウ)と複数に分かれていましたが、これらの有料レンタルサーバーは、データ容量やデータベース容量など... 2017.08.25サイト運営
JoomlaJoomlaでアドセンスを貼っていた方法 JoomlaはWordpressに次ぐ地位にあるCMSです。私は気に入って使っていますがWordpressと比べると基本機能では負けていないものの、やはり拡張機能の数とバリエーションで劣っています。拡張機能を自分で作ってみようと試したことも... 2017.08.23JoomlaJoomla拡張
サイト運営PubSubHubbubが停止中?(2017年8月) このところ記事を何個か作製したので、Googleにインデックスされているかどうか確認してみました。そうしたら、1週間前の記事もインデックスされていません。 これまで更新できなかったツケが回ってきたのかとも思ったのですが、GoogleのPu... 2017.08.22サイト運営
その他Yahoo! JAPANカード【YJカード】を作る Yahoo! JAPANの提携カード、その名もYahoo! JAPANカード【YJカード】の審査申し込みをしました。 Yahoo! JAPANカードは、JCB、VISA、Mastercardの3ブランドのクレジットカードで、ワイジェイカー... 2017.08.22その他
WordpressWordPress「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」からの回復 ワードプレスのサイトを運営していると時々発生してしまう「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」を回復させる方法です。 このメンテナンス・ロック状態は原因も対策もシンプルですが、対処しないとダメージは深刻です。 2017.08.22Wordpressサイト設定
WordpressWordPressのプラグインを見直してみる(2017年8月) 当ブログを書き始めてから2年近く経ちます。最初の一年、少しずつプラグインで機能をつぎ足しながら記事を書きましたが、ここ1年はアップデートがほとんどで新しく試したプラグインはAMP(Googleのモバイルサイト高速化)くらいです。 Word... 2017.08.18Wordpressサイト設定