ふるさと納税

Thumbnail of post image 098

ここ数年、オートキャンプにはまっています。家でも炭火グリルを時々使っていますので、消耗品の炭がふるさと納税でも手に入るのはうれしいです。

炭の種類

バーベキューの燃料の定番の一つは「炭」です。日本国内では、基本的に「木炭」が ...

ふるさと納税

Thumbnail of post image 118

ふるさと納税で返礼品として炊飯器を見てみます。ふるさとチョイスにも変わり種はありましたが、ふるなびがよさそうですね。リストを作り始めて、同じようなモデルばかりで力尽きました。高級バージョンのみが載っている可能性があるのでご了承ください ...

コンピューター

Thumbnail of post image 056

Windows 10 HomeをWindows 10 ProやWindows 10 Pro for Workstationsへのアップグレードを考えています。Windows 10 Proを使いたい状況で、プレインストールでWindow ...

コンピューター,モバイル

Thumbnail of post image 119

だいぶ前ですが、Amazon.co.jpでモバイルディスプレイを購入して使っています。レビューの平均値は高いものの、人には薦めにくい商品でした。

Amazonでのレビューも結構割れているので記事にしておきます。特にAmaz ...

コンピューター

Thumbnail of post image 200

2020年10月30日、Lenovo ThinkCentreの第3世代Ryzen Pro搭載モデル、M75q Tiny Gen2カスタマイズ直販が開始されています。価格コム限定モデルも出ていますが、Windows 10 Proが選択で ...

ゲーム

Thumbnail of post image 026

またもやXbox Oneのコントローラーが壊れました。前回壊れてから5か月弱です。前回は、修理を行ってみたものの、交換に使用したパーツが実用に耐えなかったので結局新規購入してしまいました。

やはり半年で寿命というのは結構痛 ...

Wordpress,サイト設定

Thumbnail of post image 127

WordpressをHTTPS化してあったはずなのですが、以前何かのトラブルがあって.htaccessに設定していたHTTPSへのリダイレクト設定を外してしまっていたような、気がします。

最近、サイトへアクセスするとHTT ...

Wordpress

このページには AMP コンポーネントの「script」タグが必要ですが、このタグがありません。

しばらく見ていない間に、Google Search ConsoleでAMPのエラーが多発していました。「このページには AMP コンポーネントの「script」タグが必要ですが、このタグがありません。」というエラーなのですが、ちょっと ...

コンピューター

Thumbnail of post image 085

そろそろ出てこないかなと期待していた、LenovoのThinkCentre M75q-1 Tinyの後継機種、M75q Tiny Gen2が2020年10月28日、日本のレノボ公式サイトでみられるようになりました。

ただ、 ...

コンピューター,デジモノ

Thumbnail of post image 079

普段、Windows 10を使っていますが、現在Windows 10 Homeのみです。Windows 7のころは、Windows 7 ProやWindows 7 Ultimateを使っていたのですが、最近、記憶域スペース(特に階層化 ...