CSS/JSロードを最適化するプラグイン「Above The Fold Optimization」

サイト設定

以前から使っているプラグイン、JCH Optimizeは悪くないのですが無料版ではレンダリングブロックを防ぐことができません。

Google PageSpeed Insightsを使うと、かなり痛い点数になってしまいます。

JCH OptimizeとWP SuperCache

PageSpeed Insightsでtek2tech.comトップページを解析した結果です。

モバイル スピード=46/100 UI=99/100, PC 73/100

モバイル スピード=46/100 UI=99/100, PC 73/100

正直かなり悪い数字です。古いバージョンのPageSpeedを使っていると思われるGTMetrixだと良い数字(PageSpeed 93/100&YSlow 91/100)なのですが・・・。

有料バージョンのJCHを入れている別サイトを解析すると、モバイルスピード 89-95/100(表示される広告によって変動)ユーザーエクスペリエンス 93/100、PC 94/100と高得点ですので、JCH Optimizeが悪いわけではありません。

でも、できるだけ無料プラグインで済ませようと思い別のプラグインを探していたところ、良さそうなプラグインを見つけました。

Above The Fold Optimization

Above-the-Fold-Optimization

PageSpeed Insightsで100点満点だ!という威勢の良いプラグインです。

早速JCHを停止してからインストールしてみましたが、私のサイトでは効果が出ませんでした。

このプラグインはCSS/JS自体の最適化はしてくれないので、W3 Total CacheやAutoptimizeと併用するように書かれています。

私はWP Super Cacheを使っていますので、AutoptimizeやJCH Optimizeと併用を試してみましたが、結果は全く同じでした。(外部サイトのJSを取り込む機能は働いたようです)

いつか、また使ってみても良いかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました