バトルロワイヤルタイプのFPS、Apex LegendsをXboxでプレイしています。Xboxではコントローラーでのプレイになりますが、動画配信を見ているとキーボード・マウスでのプレイにちょっと憧れを感じてしまいます。
ゲーミングとキーボード
ずっと昔にゲーミング用片手キーボードを買ったことがありましたが合わずに捨ててしまっていました。今度こそと思い、いくつかの片手キーボードとゲーミングマウスを買ってしまいました。
PCゲームとチート
今のところゲーミングPCは持っていないのですが、とりあえずプレイできそうではあるし、GeForce Nowをやってみようとか思っていた
最近話題になっている通り、特にパソコン版ではチーターが猛威を振るっているとか・・・。Xbox版ですが、7月上旬にマッチングサーバーがハッキングされたときはばっちり影響を受けてしまいました。
前々からPCゲームはチートの温床になりやすいのはわかっていたのでXboxでプレイしていたのはありますが、最近は特にひどいようです。

アンチチート戦争新局面へ:次世代チートは「全プラットフォーム使用可能+機械学習AI搭載」と警告 | EAA!! FPSjp.net(イーエーエー)
不正なツールを使ってゲームを台無しにするチーターに対し、各タイトルの開発側はアンチチートを日々アップデートさせていますが、残念ながらチートの開発側も進化しているようです。ネットのアンチチート団体からは、「AIによる機械学習機能を搭載し、あらゆるプラットフォームで使える」という次世代のチーターの存在に警告が発せられていま...
ゲーム画面を解析して入力にフィードバックするようなものまで出てきているとか・・・。こういうのがはやり始めたら、Apex含むFPSはもう無駄な感じになっちゃいますね。この前までやっていたGears of Warはどちらかというと位置取りが大事で、2チーム制だしエイムとかそんなには関係しない気がしていた(ような気がする)ので、そちらのほうに戻るかゲーム辞めそうな気がします。
せっかく購入したマウスとキーボードですが、そのままお蔵入りしそう(泣
コメント