犬のうんち袋として、BOSの消臭袋を愛用しています。

犬のフン処理袋はBOSが最高!
犬に限らずペットを飼う場合にはフンの処理が厄介です。犬の場合は、室内飼いだとしても散歩に連れていきます。屋内の決めた場所でだけ用を足してくれるお利口なワンコもいるとは思いますが、たいていの犬は家の外でおしっこ・フンをします。我が家のワンコは...
使いやすく、かさばらないので何度もリピート買いしているのですが、結構高いんですよね。たまたま見かけた、ダイソーの100均消臭袋が意外と良かったのでしばらく使ってみました。
ダイソー「おむつ用消臭袋」
購入した製品は、DAISOのタイ製消臭袋です。
サイズが25×17cm、厚み0.02mmの袋で、愛用のBOS袋SSのサイズが27×17cm、厚み0.02mmとかなり近いです。
ダイソーの袋は、50枚入りで110円なので半分以下、下手をすると3分の1以下で購入できます。
消臭効果は・・・?
消臭効果はこれまで試した消臭袋の中ではかなり良いほうだと思います。これが100均で50枚入りというのはすごいですね。
そう思ってしばらく使用してみたのですが、やはりしばらくするとにおいが漏れてきてしまいます。私は車の中に置かないので大丈夫ですが、車に入れる場合はこのDAISO袋だとキツイと思います。
車の外に置くために、マグネット式のボックスを使っています。
中や家の中に一時的にでも置くなら、このバッグの場合だと何かしら必要ではないかと思います。
布系の消臭袋はほとんど役に立たなかったので、買うならこの商品と思っています。
BOSには敵わないが良い線!
残念ながらBOSの袋には劣ると思いますが、BOSの袋も薄いのでうんちを拾う場所によっては小石や小枝で袋に穴が開く場合があります。そういう時にはためらいなく2重で使用できる価格帯で、50枚セットでも非常にコンパクトなパッケージなので、見つけたら車置き用にリピートしたいと思います。
コメント