普段Windowsパソコンで、NAS(Network Attached Storage:ネットワークアタッチトストレージ)を使っています。
今までトラブルなく使えていたのですが、一度再接続できなくなりました。成功した回復方法を書いておきます。
WindowsのNAS
Windows7の機能に「ネットワーク ドライブ」として組み込まれているため、設定は簡単です。
エクスプローラのマイコンピュータ上、上部メニューから「ネットワークドライブの割り当て」を選びます。見えない場合、マイコンピュータのウィンドウが小さくて隠れていることもあるので大きくするか、メニューの続き()を押すと出てきます。

マイコンピュータ
ネットワークドライブの割り当てを選ぶと設定画面が出てきます。

ネットワークストレージの設定画面-Windows7
ここで、
- ドライブ:割り当てるドライブ名
- フォルダー:ネットワーク上のNASがある場所
- ログオン時に再接続する:チェックすると、再起動時したときに設定しなおす必要が亡くなる
- 別の資格情報を使用:チェックしない場合には、Windowsにログインしているユーザー名とパスワードを使ってネットワークドライブに接続します。たいていはチェックが必要だと思います。
区切り文字は円(¥)マークですが、英語環境などでは円マークではなくバックスラッシュ(スラッシュ/の逆向き。日本語にはありません)になっていますので、気をつけてください。
設定できない場合は、下のようなトラブルの場合もありますが、ネットワーク設定やストレージの設定が上手くいっていないことのほうが多いと思います。
ネットワーク設定
主にラップトップパソコンから接続している場合に、有線で接続しているか、無線(WIFI)接続しているかで挙動が違う場合があります。
家庭用無線ルーターでは無線接続時にもNASを使える場合もあるかもしれませんが、無線では内部ネットワークへの接続を制限していることが多いと思います。
再接続できない
私が経験したトラブルは、NASの設定を行っても、すでに割り当てられているといわれて接続拒否されてしまうというものです。
NAS接続に使っているパスワードを変更した後に起こりましたが、今までにも何度か変更していて問題なかったので関係ないかもしれません。
トラブルの状態
コマンドプロンプト(スタートメニューでcmd.exe)を起動します。
Microsoft Windows [Version 6.1.7601] Copyright (c) 2009 Microsoft Corporation. All rights reserved. C:\Users\tek2tech>
コマンドプロンプトが表示されますので、
- net use (エンターキー)
を入力すると下記のような表示がでてきます。
C:\\Users\tek2tech\net use
New connections will be remembered. Status Local Remote Network ------------------------------------------------------------------------------- \\server\share Microsoft Windows Network The command completed successfully.
正常に動作している場合には、
C:\\Users\tek2tech\net use New connections will not be remembered. Status Local Remote Network ------------------------------------------------------------------------------- Z: \\server\share Microsoft Windows Network The command completed successfully.
と割り当ててあるネットワークドライブ名(Z:)が表示されるはずなのですが、接続があるのに割り当てがなくなっている状態でした。
解決方法
ネット上で多く検索できた情報では、マイコンピュータで右クリックして解除して割り当てをしなおすとか、再度割り当てを行うというものでしたが、私の場合は上手く働きませんでした。
また、再起動してみても駄目でした。
解決できたコマンドは、
- net use * /delete
です。
C:\Users\tek2tech>net use * /delete You have these remote connections: \\server\share Continuing will cancel the connections. Do you want to continue this operation? (Y/N) [N]: y The command completed successfully.
現在の接続を全て削除するコマンドです。たくさん接続があって、一つだけを消したい場合には、ワイルドカード(*)の代わりに手入力すればよいでしょう。
削除前に確認されますので、Y(Yes:はい)を入力すれば完了です。
コマンドヘルプは、
- net /?
- net use /?
で表示できます。