XBOX OneのNATを設定してもOPENにならない場合

ゲーム

XBOX OneのNAT設定をすると、大抵の場合はNAT Type:Openになってくれるはずです。

私も何度かなったのですが、NATのポートフォーワーディング設定をしても上手くいかない場合があります。

tsurai-benkyou

DMZの設定

DMZは「非武装エリア:DeMillitarized Zone」の略で、一般用語としては紛争地帯の最前線に設けられたりしています。(朝鮮半島の38度線周辺のような)

ネットワーク用語としては、内部ネットワークへの接続を許さない緩衝エリアを指し、一般用語のDMZから取られた用語になっています。

DMZに設定したネットワーク機器へは外部からも内部からもアクセスできますが、DMZ設定の機器から内部ネットワークにアクセスできなくなります。

XBOX OneにDMZ設定することで、インターネットへの接続障壁を減らす効果があるようです。

XBOX Oneの再起動

XBOX Oneを通常通り電源OFFした場合、「電源」はついたままです。再度起動したときに起動が早く、最後に起動していたアプリが起動したままになっています。

最近のパソコンでのハイブリッドスリープのようなものです。

通常のように電源をOFFした後、モーターが止まるのを待ち、電源コードを抜きます。

そして再起動させると、NATがOPENになっていることがあります。お祈りしながら電源コードを挿しなおしましょう。

それでも直らない場合、サポートに連絡(←こちらの記事の最後です)してみるか、フォーラムに投稿してみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました