マイクロソフトのゲーム機「XBOX One」は、日本ではソニーのPS4に大きく穴を開けられていて、プレイヤーが少ないです。
本場アメリカでも、まぁ、PS4のほうが人気が高いようです。
マルチプレイヤーゲームをするのに、NAT設定もしくはポートフォワーディングを行うほうがベターです。100%ではありませんが、上手く行った方法を載せておきます。
NAT設定の種類
マルチプレイヤーのゲームをしなければ必要ありませんが、Skypeをするのにも通信障害になりえるので設定をしておいたほうが良いです。
設定として見えるのは3種類
- Open
- Moderate
- Strict
の3つです。OPENが望ましい結果で、Moderateはできたら避けたほうが良く、Strictはマルチプレイヤーゲームは快適ではありません。
見る方法は通信テスト画面を開くと出ています。
マルチプレイヤー用の通信テストを行った後、そのままの画面でLT+LB+RT+LB同時押しをすると、詳細が表示されるので、そこに出ていたメッセージが通常と異なる場合、追加の対応が必要になることがあります。
NAT設定による問題点
NATがOpenの場合、特に問題はありません。
Moderateでは、マルチプレイヤーゲームで他の人の発言が聞こえなくなったりゲームでホストに選ばれることがほとんどなくなります。また、Strictの人とプレイできません。
Strictでは、ゲームでホストに選ばれることが確実にありません。また、NATがOpenの人としかゲームできないので、途中参加してきたりすると、どうなるのでしょう??
ゲームのホスト
一部の特殊なゲームを除いて、誰か一人のプレイヤーを「ホスト」として他のプレイヤーが「ホスト」に接続する形でマルチプレイヤーゲームが行われます。
全員が同じ町にいて、全員の通信状態がよければ問題になりませんが、遠かったり通信環境がよくない場合には、実感できるタイムラグが現れます。このラグのせいで「1秒くらい遅れる」とか、「ホストを倒すことがほとんど無理になる」といった影響が起こることがあります。
ホストになる可能性がなくなると、対戦でかなり不利になります。
NAT設定
基本的には先代のXBOX 360と同じ設定でNAT状態がOPENになるはずですが、私のところでも時々急にModerateになったり、Strictになったりしていました。
同じような状況に陥ったら、設定の変更を考慮すると良いと思います。
XBOX 360の設定
- ポート3074番(UDP/TCP)
- ポート53番(UDP/TCP)
- ポート80番(TCP)
- ポート88番(UDP)
XBOX Oneの設定
- ポート500番(UDP)
- ポート3544番(UDP)
- ポート4500番(UDP)
これで解決できない場合(私は解決できませんでした)、
- ポート16000番(UDP/TCP)
- ポート1863番(UDP/TCP)
- ポート3075番(UDP/TCP)
の3つも開放すると幸せになれる場合があります。(私はなりました)
ポート3075番は、いくつかのゲームで3074番の変わりに使われる場合があるようです。
それでも直らない場合
もう一つ試せることは、DMZの設定と電源のON/OFFです。
マイクロソフトのマルチプレイヤー権Goldメンバーシップは有料ですから、正常にプレイできないのであれば、サポートに連絡してみましょう。
XBOXの公式フォーラムで質問すると誰かが答えてくれると思います。日本で売られているのに、フォーラムは英語しかありません・・・。
質問するにはいくつかの項目を書きましょうとされています。
- What Country/State/Province do you live in?
- 住まいは?通常Japanで良いと思います。
- Modem brand & model number
- モデム(ADSLや光回線との接続部)のメーカーと型番
- Router brand & model number
- ルーター(無線LANを飛ばしている機器やLANケーブルが出ている機器)のメーカーと型番
- How many Xbox 360 and Xbox One consoles are connected to this router?
- XBOX 360とXBOX Oneを何台つなげているか?
- Wired or Wireless (for each console)
- 各機種について、LANケーブル(Wired)接続か無線LAN(Wireless)か
- Things you have tried
- 改善させるために試したことはあるか?
- Is UPnP Enabled? Yes/No/Unknown
- uPnP(ユニバーサル・プラグアンドプレイ)は「有効」「無効」「判らない」のどれ?
- Do you have a NAT error? If so, what is your NAT type?
- NATエラーだったら、NATの状態(Open、Moderate、Strict)どれ?
- Any Error Codes you encounter
- どんなエラーか教えて
- Who is your ISP? (Internet Service Provider)
- インターネットプロバイダーはどこ?
上でも書いていますが、マルチプレイヤー用の通信テストをした後、コントローラーのキー4つ同時押しで表示されるメッセージを一緒に書いておくと良いでしょう。
私がStrictになったときの表示は、「behind a port-preserving port-symmetric NAT」でステータスコード「0x40000000000」でした。
コメント