メルカリのキャンペーンが謎

その他

最近、中古でもよいものを買ったり不用品を売ったりするのに、メルカリを使っています。なんだかんだといつもキャンペーンを打っていますが、今やっているものはかなり謎です。こんなキャンペーンでいいのでしょうか?

メルカリの良いところ

昔はヤフオクで買い物したこともありますが、買い物するのに月額料金がかかるんですよね。プレミアム会員登録していないと買えないものがあるんじゃ、調べる気にもなりません。

定額で買えるといえば、アマゾンマーケットプレイスですが、新品と変わらない値段だったりすることもままあり、本は結構中古を買いましたが、他のものはなかなか手が出ません。

メルカリは、登録費用は掛からず、ヤフオクのように値段が吊り上がっていくこともありませんし、基本的に送料無料で出品されているものが多いです。値下げ交渉もできる場合が多いですし。

販売側も、らくらくメルカリ便もしくはゆうゆうメルカリ便を使えば、匿名配送できるうえに普通に自分で送るよりも安く送れます。バーコードを提示すれば販売用のラベルを書いたり入力したりする手間が全くなく送れるのは非常に楽です。

売却金額の10%とられる販売手数料は結構高いといえば高いですが、自分が販売した不用品の売上金を使っている場合は損した気にならないというのも大きいです。この点については、若干騙されている感はありますが。

謎のキャンペーン

ドコモのdポイント関連のキャンペーンはいつもうたれていますが、今回みかけたキャンペーンは群を抜いて謎です。

【キャンペーン期間】2021/4/26(月) 00:00 ~ 2021/5/25(火) 23:59

  • 期間中にエントリーしてお買い物をするごとに、抽選で購入金額と同額分のポイントが当たる!
    • 抽選結果とポイント付与は、取引完了後1週間以内に、当選者へのみアプリ内画面下の「お知らせ」でご連絡します。
    •  

      ※1回の取引で付与するメルカリポイントは最大P10,000です。

    •  

      ※お1人様あたりの当選回数に制限はありません。

  • なんと外れても「もれなく」3%ポイント還元クーポンをプレゼント中。
  • さらに、メルカリでのはじめてお買い物なら「必ず」10%ポイント還元も!

という内容です。

楽天のキャンペーンでも、当選本数や当選総額が書かれているのに、何も書かれていません。当選回数に制限はありませんと書かれていますが、そもそも当たりやすい予感がするのかさえ謎です。すでに大きい会社ですし、当局の指導を受けないかどうかはきっと調べているんだと思いますが、嘘くささいっぱいです。

似たようなものが多いのかも

あまり真剣にフォローしてこなかったので気づきませんでしたが、ツイッターのフォローで何かが当選するらしきキャンペーンで、ツイッターで当選報告が見つけられなかったようです。

グレーだ・・・。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました