ふるさと納税2016

スポンサーリンク
コンピューター

安曇野市のVAIOふるさと納税が拡充(2016年8月)

VAIOがいただける長野県安曇野市のふるさと納税にモデルが追加されました。また、VAIOブランドのWindowsスマートフォンが20台限定で加わり、さらに、楽天ふるさと納税に対応しました。(長野県安曇野市(楽天)) 「ふるなび」も悪く...
コンピューター

飯山市のふるさと納税マウスコンピューターを追加(2016年8月)

2016年も目移りするほどたくさんの返礼品から選ぶことができるふるさと納税制度ですが、パソコンをいただける自治体に関しては、当初は選択肢が少ない状態でした。 少しづつ返礼品に追加されてきましたが、直販パソコンを主に扱うマウスコンピューター...
カメラ

オリンパスカメラなどのふるさと納税取り扱いが再開、長野県伊那市(2016/8)

2016年の総務省指導による影響か、家電製品などの取り扱いが急激にへってしまったふるさと納税ですが、家電製品を多く扱っていた長野県伊那市がいつの間にか返礼品を復活させていました。 もともと「ふるさとチョイス」に返礼品をリストアップしていた...
ふるさと納税

ふるさと納税の返礼品にかかる税金

ふるさと納税の制度が2015年に拡充され、必ずしも確定申告を必要としなくなったため、利用したことがある人も多いと思います。広く利用されるにつれて、注目を集めて寄附を募るための返礼品も目を引く豪華なものが一気に増えました。 2016年は総務...
コンピューター

Core i7のLavie Direct HZを追加—米沢市のふるさと納税返礼品(2016年7月)

LenovoとNECの生産拠点があるため、特産品としてパソコンを返礼品に持っている山形県米沢市に、Core i7のLavie Direct HZが加わりました。 Officeもついているし、13.3インチ液晶でありながらキーボード込みで7...
コンピューター

マイクロソフトのSurface BookとSurface Pro 4を出す岡山県備前市のふるさと納税

ふるさと納税の制度自体がこなれてきて落ち着いた感じがある2016年ですが、電化製品は毎年大きく変化する分野です。 2016年は総務省の指導により、ふるさとチョイスから多くの返礼品が削除されてしまいました。それでも、山形県米沢市、長野県安曇...
その他

ベッドマットレスいろいろ—低反発、高反発

人生の3分の1は寝ているから寝具は良いものを、というのはメーカーのセールストークなのですが、実際、体に合わないベッドで寝ると腰が痛くなるんですよね。 スポーツ選手に使ってもらって広告を出しているエアウィーブやブレスエアーは高価ですが思わず...
ふるさと納税

ふるさと納税のポータルサイト2016—ふるさとチョイス、ふるぽ、楽天ふるさと納税、ANA

ふるさと納税は、2015年に税額控除の上限が従来の倍、住民税所得割額の20%程度まで拡充されました。 ふるさと納税を助けるためのウェブサイトがかなりたくさん立ち上がっていますが、2016年4月からは総務省の指導で換金性が高い返礼品がポータ...
コンピューター

マウスコンピューターのふるさと納税、長野県飯山市

制度拡充で大いに盛り上がったふるさと納税ですが、2016年は総務省の方針により現金化されやすい返礼品が自粛されていました。 が、「転売禁止」という文言を盛り込んだり、ふるさと納税のポータルサイト「ふるさとチョイス」から選べなくなるなどの対...
コンピューター

Epson Endeavor 第4世代Core i7ラップトップは長野県喬木村のふるさと納税

山形県米沢市のNECとLenovo、長野県安曇野市のSony(改めVAIO)の返礼品パソコンが魅力的なふるさと納税ですが、他にも長野県飯山市と同じく長野県喬木村がパソコンを返礼品に入れています。
スポンサーリンク