その他車のヤニ対策(5)消えないタバコ臭 ― ジアフリーで結構よい 中古車のニオイ対策を始めて1年経ちました。当初のような、車内にいるだけで喉がイガイガする、辛い、というレベルのタバコ臭はなくなりましたが、かなりニオイが強いのは変わりません。 前回の記事に書いたようにいくつかの対策をしていましたが、効果が... 2022.09.11その他自動車
自動車ZiaFree(ジアフリー)―次亜塩素酸発生器 タバコのヤニがしみついた中古車を購入して、四苦八苦しながら掃除をしました。最終的に、少しでも消臭効果があればと思い、次亜塩素酸発生器のジアフリーを導入してみました。 上の記事を書いた際には、「暖かいくなってせいか、しばらく気づかなかっ... 2022.04.23自動車
自動車車のヤニ対策(4)時々におうタバコ臭 中古車の消臭を頑張って行ってから半年余り経ちました。購入したのが夏真っ盛りのころなので、今は気温が低く湿度も低い時期だから、という条件もあるとは思いますが、最近はあまりタバコ臭を感じなくなりました。 しかし、1週間以上乗らず、ドアを開放し... 2022.04.01自動車
自動車車のヤニ対策(3)消臭はまだまだ続く・・・ 車の内張を剥がして洗濯し、もとの断熱材は廃棄して、かなりタバコのニオイは改善しました。 でも、まだまだ臭いんです。タバコ臭を感じるたびに、においの元を断つようにしていけばいずれは・・・、と思いますが、まだ遠いです。 2021.12.03自動車
自動車車のヤニ対策(2)窓を閉めて乗れるまでに タバコ臭くて耐えられなかった中古車を洗浄・消臭しています。 消臭業者に委託したものの、まだ長時間我慢できるレベルではなく、仕方ないので自分でさらに消臭を頑張ってみることにしました。 2021.10.22自動車
自動車車のヤニ対策(1)何とか耐えられるようになるまで かなりヤニ臭い中古車を買ってしまい、タバコの刺激臭に苦しんでいます。いろいろな対策をとってきていますが、何とかニオイに耐えられるレベルになるまでに行った対策とおススメ度合いを書いていきます。 2021.10.18自動車
自動車中古車を買ったらタバコ臭い!やばい!四苦八苦 「買った中古車がタバコ臭い」というよくありがちなトラブルがありますが、そんなの買わなきゃいいんだから何を言っているんだと思っていました。最近、中古車を買ったら、臭くて辛すぎるという破目に・・・。 2021.09.26自動車