パソコン

スポンサーリンク
クラウド

無料で使い倒せる端末管理ツール「Action1」

Windows限定ですが、100台までの管理なら無料で使えるエンドポイントマネジメントツール「Action1」を入れてみました。 かなり使い勝手がよく、サポートは限られるものの無料で全機能が使える、非常に嬉しいツールでしたので、これからも...
コンピューター

GPD Pocket 3 ― Core i7まで搭載の8インチUMPC

小さいPCを購入しようかと検討しています。ディスプレイ等がないスティックPCも検討したのですが、ディスプレイ、キーボード・マウスを持ち運んでいないと運用が厳しいので持ち歩きには向かないと思い他の機種を検討しています。 現在、購入しようと思...
コンピューター

MeLeのミニPC、Quieter2、PC Box、PC Stick

久しぶりに小さいPCを購入しました。中華メーカーのMeLeが販売しているQuieter 2です。購入したのはかなり前なのですが、触る時間がなく放置していました。 結構良い感じなので、もっと小さいほうも買ってみようかと思っています。
コンピューター

パソコンの整理…邪魔なファイルの対策

パソコンを整理しています。ラップトップは複雑なデータ類は入っていなかったので比較的サクサク処理できて、初期化できました。 問題は以前使っていたデスクトップパソコンたちです。3台あって、ほとんどはバックアップをした、もしくは不要なデータだと...
コンピューター

安曇野市のVAIOふるさと納税が拡充(2016年8月)

VAIOがいただける長野県安曇野市のふるさと納税にモデルが追加されました。また、VAIOブランドのWindowsスマートフォンが20台限定で加わり、さらに、楽天ふるさと納税に対応しました。(長野県安曇野市(楽天)) 「ふるなび」も悪く...
コンピューター

飯山市のふるさと納税マウスコンピューターを追加(2016年8月)

2016年も目移りするほどたくさんの返礼品から選ぶことができるふるさと納税制度ですが、パソコンをいただける自治体に関しては、当初は選択肢が少ない状態でした。 少しづつ返礼品に追加されてきましたが、直販パソコンを主に扱うマウスコンピューター...
コンピューター

Blu-Rayドライブは万能ではなかった(DVD読めず)

Windows10へのアップデートを行ったのが丁度よいチャンスだと思って、パソコンのイメージバックアップをいくつか取りました。 ずっと使っていたパソコンはストレージドライブの保存容量をたくさん使っているので難しいのですが、クリーンインスト...
コンピューター

中古パソコンは買いか否か?Windows10無償アップグレードが終わって

ひと昔、ふた昔前だったら、中古パソコンを買うというのは選択肢に全く上がりませんでした。でも、最近はリサイクルが進んできたために中古パソコンは豊富にありますし、2015年度は中古パソコンがパソコン販売の2割に達したとの記事がありました。 C...
コンピューター

トラックポイントが好き。タッチパッドは無効化しよう

以前、ノートパソコン用のトラックポイントが好きだとラップトップにも外付けマウスを薦めた記事に書きました。 トラックポイントというのは、下の画像で強調されている赤いポインティングデバイスです。キーボードのG(き)、H(く)、B(こ)の間に設...
コンピューター

Core i7のLavie Direct HZを追加—米沢市のふるさと納税返礼品(2016年7月)

LenovoとNECの生産拠点があるため、特産品としてパソコンを返礼品に持っている山形県米沢市に、Core i7のLavie Direct HZが加わりました。 Officeもついているし、13.3インチ液晶でありながらキーボード込みで7...
スポンサーリンク