サイト設定WordPressのプラグインを見直してみる(2023年5月) プラグインが原因でサイトエラーが出ていたので、この機会にプラグインを見直すことにしました。見直した後にサイトをアップグレードしたいとも思っています。 同じようにプラグインを見直したのは2017年8月だったので、約6年ぶりです。こんなに放置... 2023.05.15サイト設定
Wordpressプラグインのエラーで特定ページに「重大エラー」が出ていた 当ウェブサイトは、私の備忘録として自分で後で見たい情報を載せている部分も大きいので、時々検索して自分で読むのですが、ふと見たら特定ページで「重大エラー」が出て停止していました。 結果的には、メンテナンスされていないプラグインが原因で起こっ... 2023.05.15Wordpressサイト設定
サイト設定WordPressダッシュボード上のメモプラグイン Wordpressで投稿にはまだできないけれどメモは取っておきたいことって結構あると思います。 メモを取れるプラグインがいろいろ出ていたので試してみました。 2021.03.27サイト設定
WordpressLitespeed Cacheを使っていて、Javascriptが実行できないとき 別サイトで、Litespeed Cacheというプラグインを使っています。かなりお気に入りなのですが、カスタムしたJavascriptを表示できない問題が発生してしまいました。 2021.03.26Wordpressサイト設定
Wordpress為替レートを表示するウィジェット「Exchange Rate Table」 リアルタイム為替レートを表示するためのWordpress用ウィジェットが欲しくなりいくつか見て回りました。 評価はひくいですが、クロス円レートをたくさん表示できるウィジェットがありました。「Exchange Rate Table」です。 ... 2021.03.25Wordpress
サイト設定WordPressのスパムシールド いつだったか、インストールして以来そのまま忘れていたプラグインのWP-SpamShieldというものがあるのですが、最近、サーバーのファイル数制限に結構近くなってきたこと、LiteSpeed Cacheを入れてみようと思ったら、何となく調子... 2020.12.16サイト設定
Wordpressログイン時のみ見える情報を作るプラグイン「Private Content」 ブログに書いた記事はそのまま誰にでも見えるのが基本だと思います。ただ、時々後で見返した時に自分が参考にしたいこともあるのではないかと思います。 ログインしたユーザー(もしくは特定のユーザー)だけが見られる部分を作るプラグイン「Privat... 2020.11.28Wordpress
WordpressReally Simple SSL、ほんとにシンプルだった! WordpressをHTTPS化してあったはずなのですが、以前何かのトラブルがあって.htaccessに設定していたHTTPSへのリダイレクト設定を外してしまっていたような、気がします。 最近、サイトへアクセスするとHTTPSではなくHT... 2020.10.30Wordpressサイト設定
Wordpressいつの間にか出ていたAMPのエラー しばらく見ていない間に、Google Search ConsoleでAMPのエラーが多発していました。「このページには AMP コンポーネントの「script」タグが必要ですが、このタグがありません。」というエラーなのですが、ちょっとよくわ... 2020.10.28Wordpress
WordpressGutenbergを無効化した 遅ればせながら使い始めたWordpress 5.0系列の新エディタ、Gutenbergですが、諦めて無効化することにしました。 2019.11.14Wordpressサイト設定