楽天

スポンサーリンク
その他

Amazonで返品ができない・・・・・

これまで楽天経済圏で生活してきたので、通販といえば楽天市場をメインに使用してきました。ただ楽天市場の場合、店舗によって配送が異様に遅かったり、余分なものまで購入しないと送料無料に届かなくて余分な買い物をしてしまったりという問題が起こるので、...
モバイル

楽天モバイルをほぼ一年使ってみて

以前から楽天モバイルのサービスを使っていましたが、楽天が自前の回線を使ってスタートした楽天モバイルUN-LIMITを使い始めて大体1年になります。 当初、一年間無料ならと思って使い始めましたが、今はスマートフォンのインターネットはほぼ楽天...
モバイル

楽天モバイル、今後への期待と不安

楽天経済圏(*)にどっぷり浸かっているいるのでスマートフォンも楽天モバイルを使っています。楽天モバイルのUNLIMITに加えて、古い契約の楽天モバイルMVNOも継続しています。他にエキサイトモバイルとかOCN、Google Fiも契約したま...
コンピューター

レノボジャパンの買い物がクレジットカード保留になる

最近、Lenovoのパソコン、関連製品を買う機会が増えています。これからもしばらく買い続けると思いますが、毎回、購入するたびに 【Lenovo何某】クレジットカード審査不通につきまして 429******** というメールが翌営業日にやって...
その他

楽天のポイントアップをうまく使う【2020年11月】

楽天市場は巨大なオンラインショッピングモールです。パソコンから本、趣味のもの、日用品までそろっています。Amazonは世界的な巨大ショッピングモールで、多くのものが翌日、場合によっては当日に手に入るので、Amazonか楽天を使って買い物をし...
ふるさと納税

楽天ふるさと納税【ふるさと納税2020】

楽天のサービスを多く使っている人にとっては、ふるさと納税サイトとしての楽天市場はかなり優先度が高いです。 通常の楽天市場と同じポイント制度の対象となるため、買い回りキャンペーンや5の日キャンペーンなどでポイントアップを狙えます。ただ、よく...
コンピューター

LenovoのAMD Ryzen搭載PC、M75q-1

最近購入した、AMD RyzenをCPUに搭載したLenovo(レノボ、聯想集団) ThinkCentre M75q-1 tinyについてみていきます。
その他

COVID-19のせいで楽天市場がAmazon化

2020年はパンデミックとともに始まりました。1月上旬に中国で新型肺炎が出ているという噂、またアメリカでインフルエンザの死者が記録的に多いという話がありましたが、日本を含め世界的にインフルエンザ患者は激減しているようなので、アメリカの「イン...
モバイル

Oneplus 7 Proで楽天UN-LIMITを使う

楽天の携帯キャリアサービス、楽天UN-LIMITを使い始めました。楽天の推奨する携帯端末は持っていないので、2020年現在使っているOnePlus 7 Proを使ってアクティベーション、利用開始ができました。 楽天UN-LIMIT
モバイル

楽天UN-LIMITを使い始めた

楽天モバイルの携帯キャリア(MNO)としてのサービスが2020年4月8日に満を持してスタートしました。お試し期間には申し込みが間に合わなかったので、今回初めての利用です。 300万人限定で、契約手数料の3000円をポイントバック、さらに1...
スポンサーリンク