
冊子・書籍の裁断機、PLUS PK-213
日々増えていく書籍や冊子、書類を整理するため、最近は裁断してスキャンしてEvernoteに放り込んでいます。
アナログは好きです。ITはもっと好きです。
日々増えていく書籍や冊子、書類を整理するため、最近は裁断してスキャンしてEvernoteに放り込んでいます。
発売日には購入できなかったXbox Series XとSeries Sがクリスマス商戦前だからか、通販に出てきています。 追記:間違え...
だいぶ前ですが、Amazon.co.jpでモバイルディスプレイを購入して使っています。レビューの平均値は高いものの、人には薦めにくい商品でし...
2020年はパンデミックとともに始まりました。1月上旬に中国で新型肺炎が出ているという噂、またアメリカでインフルエンザの死者が記録的に多いと...
クレジットカードは、専門サイトやら書籍・雑誌で色々紹介されているので、時々新しいものを作りたくなります。すでに何枚も持っているので、アマゾン...
XBOX Oneのコントローラーが壊れました。最終的に買い替えをするに至った原因箇所はトリガーボタンでしたが、購入してかなり早い段階で充電ポ...
アマゾンプライムに対抗しているように見える楽天市場の有料サービス楽天プレミアムですが、楽天プレミアムカードを作ったついでに使ってみました。 ...
例によって知らないうちに、楽天が新しいサービスを立ち上げていました。2016年9月にスタートした「楽天プレミアム」は年間3900円(税込み)...
日本のアマゾンにアマゾンプライムがあるのと同じように、アメリカAmazon.comにもAmazon Primeがあります。 日本のアマ...
コンテンツマネジメントシステム(CMS)のJoomla!を使い始めて1年ちょっとになります。それまでは、WordPressにも触ったことがな...