Microsoft

スポンサーリンク
ゲーム

【XBOX One】NATがOPENにならない場合

かなり前にXBOXのNATをOpenにする方法、Double NATによるModerate状態から脱却する方法を記事にしたことがあります。(2015年) 当時はそれでうまく行っていたのですが、最近は同じ方法ではOpenにならなくな...
ゲーム

いまさら、Xbox One X…意外と良い

Xbox Series Xと間違えてXbox One Xを新規購入してしまいました。無念なことにキャンセルができなかったのでそのまま使うことに・・・。初期型Xbox Oneを今まで使っていたので、機能向上に満足です。
ゲーム

Xbox Series X/Series Sが通販在庫ありに!→間違い

発売日には購入できなかったXbox Series XとSeries Sがクリスマス商戦前だからか、通販に出てきています。 追記:間違えてXbox One Xをオーダーしていました。名前が似ているので間違えるかもなあと前から思っていたのです...
コンピューター

LenovoのM75q Gen2 Tinyのお勧めカスタマイズ

Lenovoの省スペースパソコンLenovo ThinkCentre MシリーズTinyを愛用しています。Intel Coreシリーズ搭載モデルとAMD Ryzen搭載モデルがいくつも出ています。 AMD Ryzen搭載モデルThinkC...
コンピューター

Windows 10のGoogle日本語入力が使いづらい

Windows 7がでてしばらくして、Google謹製の日本語入力「Google日本語入力」が2009年12月3日にベータバージョンで公開されました。当時は結構衝撃的で、「無料でこれほどか!」と思った気がします。 Windows 7を使っ...
ゲーム

XBOX Series X/S用コントローラーを試す

XBOXの次世代機、Xbox Series XとXbox Series Sが2020年11月に発売されています。本体は今のところ購入できていないのですが、XBOX Oneコントローラーが再び壊れてしまい、基盤も度重なる下手なはんだ付け、ハン...
ゲーム

XBOX Series X/Series S、PS5が発売された

先週、マイクロソフトとソニーがほぼ同時に次世代機を発売しました。いずれも、あっという間に売り切れて、いま買えるのはほぼ転売品です。いずれにしてもアメリカのクリスマス商戦には供給が間に合うはず(間に合わなかったら、普及しなくなるかもしれない)...
コンピューター

Windows 10の安いライセンスは大丈夫なのか?

Windows 10 HomeをWindows 10 ProやWindows 10 Pro for Workstationsへのアップグレードを考えています。Windows 10 Proを使いたい状況で、プレインストールでWindows 1...
ゲーム

またもXBOX Oneコントローラーが壊れた

またもやXbox Oneのコントローラーが壊れました。前回壊れてから5か月弱です。前回は、修理を行ってみたものの、交換に使用したパーツが実用に耐えなかったので結局新規購入してしまいました。 やはり半年で寿命というのは結構痛いです。以前...
コンピューター

Microsoft Windows 10のライセンス

普段、Windows 10を使っていますが、現在Windows 10 Homeのみです。Windows 7のころは、Windows 7 ProやWindows 7 Ultimateを使っていたのですが、最近、記憶域スペース(特に階層化)が気...
スポンサーリンク