vPro

スポンサーリンク
コンピューター

Intel Core i CPUとvPro

CPUに管理機能が付属する、Intel vProとAMD Proですが以前比較した際には、「インテルのCore i5なら基本的にvPro対応している」と勘違いしていました。AMDのRyzenよりは多種類のCPUでvPro対応しているのですが...
コンピューター

Intel/AMDのCPUラインナップの違い

最近は、Ryzen搭載CPUばかり気になっていて、購入するコンピューターも久々にAMDです。ただ、ここ数年、はっきりいって、インテル・AMDどちらを買ってもそこまで性能差を実感することはないと思います。今、ブログを書いているパソコンも4年前...
コンピューター

Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen2の価格

2020年10月30日、Lenovo ThinkCentreの第3世代Ryzen Pro搭載モデル、M75q Tiny Gen2カスタマイズ直販が開始されています。価格コム限定モデルも出ていますが、Windows 10 Proが選択できるモ...
コンピューター

M75q Tiny Gen2(Lenovo ThinkCentre)が登場

そろそろ出てこないかなと期待していた、LenovoのThinkCentre M75q-1 Tinyの後継機種、M75q Tiny Gen2が2020年10月28日、日本のレノボ公式サイトでみられるようになりました。 ただ、まだ直販が始...
コンピューター

Ryzen ProのAMD Pro機能を一部試す

AMDのAPU、Ryzen 5 Pro 3400GEを搭載したミニパソコン、Lenovo ThinkCentre M75q-1を購入しました。AMDのRyzen Proを搭載したパソコンはPro版のみが先行で市販された第3世代Ryzen以外...
コンピューター

Lenovo M75q-1 Tinyを買ってみた

コストパフォーマンスに優れた機種として価格コムデスクトップ部門売れ筋ナンバーワンに君臨しているLenovoのThinkCentre M75q-1 Tinyを購入して試しました。 ThinkCentre M75q-1については、前の記事をど...
コンピューター

LenovoのAMD Ryzen搭載PC、M75q-1

最近購入した、AMD RyzenをCPUに搭載したLenovo(レノボ、聯想集団) ThinkCentre M75q-1 tinyについてみていきます。
スポンサーリンク