ゲーム Turtle Beach Recon ― Xbox One X/Sコントローラー 例によってXboxコントローラーの調子が悪くなってきました。前回購入したのはPowerAの8000円弱の有線コントローラーで、ちょうど半年前に記事にしているので、今回も半年でアナログスティックがおかしくなってきたということになります。 ... 2022.04.26 ゲーム
ゲーム Xbox用の有線コントローラーPowerA Spectra Infinity Horipad Proを使ってみた後、しばらくXbox Series用純正ワイヤレスコントローラーを使用しました。やはり数か月でアナログスティックがお亡くなりになってしまいました。 純正品がかなり高くなったので、別のコントローラーを物... 2021.10.22 ゲーム
ゲーム Xboxの新しいコントローラー Xbox Seriesとともに発売されたコントローラーは、(最初からそうだったのかもしれませんが)現在はXbox ワイヤレスコントローラーとして販売されています。 そこはかとなくお値段がアップグレードしている気が。 2021.10.22 ゲーム
ゲーム Apex LegendsをThinkCentre M75q Gen2でやってみる 最近メインPCとして使っているLenovoのThinkCentre M75q Gen2でやってみました。グラフィックを結構落としてもXbox One Xと同じくらいのFPS(Frame per Second)がでないので結構厳しいですが、要... 2021.06.16 ゲーム
ゲーム 【Apex Legends】日本の配信が見づらい【疲れ目】 Apex Legendsを始めてから、Youtubeの動画とかTwitchの配信を見るようになりました。すごいプレイをする人がいてみていて楽しいです。 ただ、なんだかすごく目が疲れるときがあることに気づきました。 2021.06.10 ゲーム
ゲーム パソコン切替機(KVM) パソコンデスクがかなりごちゃごちゃです。パソコン切替機を使っていて、ごちゃごちゃを少し軽減してくれ(ているようで実は悪化させ?)ています。 2021.05.10 ゲームコンピューターサーバー
ゲーム 【XBOX One】NATがOPENにならない場合 かなり前にXBOXのNATをOpenにする方法、Double NATによるModerate状態から脱却する方法を記事にしたことがあります。(2015年) 当時はそれでうまく行っていたのですが、最近は同じ方法ではOpen... 2021.05.07 ゲームコンピューター
ゲーム ホリHoripad ProとXbox純正コントローラー 2020年12月に発売されたXBOX ONE、XBOX Series X/S互換のホリ製の有線コントローラーを何か月か使いました。結論的には、マイクロソフトの純正品のほうが私にはあっていました。 2021.05.06 ゲーム
ゲーム Gears 5の次にやるゲーム・・・ 2006年のXbox 360でGears of Warが発売されて以来、ずっとハマってTPSシリーズは全作プレイしてきました。途中少し別のゲームをしたりはしましたが、最近、ラグが気になってたまりません。 他のゲームをあれこれと物色して... 2021.04.13 ゲーム
ゲーム いまさら、Xbox One X…意外と良い Xbox Series Xと間違えてXbox One Xを新規購入してしまいました。無念なことにキャンセルができなかったのでそのまま使うことに・・・。 初期型Xbox Oneを今まで使っていたので、機能向上に満足です。 2020.12.11 ゲーム