最近、2014年に引退した卓球の中国式ペン世界チャンピオン、王皓関連のブランド、Loki雷神のラバーを使っています。ラバーの好みはあるものの良し悪し、劣化がわからない私にとっては、「訓練用」系列のRxton(鋭龍)シリーズがコスパがとても良いので気に入っています。
前々からある「Rxton1」「Rxton3」「Rxton5」
少なくとも2017年には既に販売されていたラバーです。Rxton1はスタンダードな粘着で、Rxton3は気泡の多いスポンジ、Rxton5は硬い粘着ラバーです。
いずれも使ってみましたが、Rxton1が一番好きで、Rxton3は力のロスが多い感じの打球感が好きになれず、Rxton5は硬すぎて扱えない感じでした。
大手通販サイト以外で、最安だと980円のところもありそうです。
Rxton1とRxton3は輸入の手間を考えたらリーズナブルな価格で日本国内でも販売されています。
Rxton5はAmazonでかなり高額販売されていたので、買うならAliexpressかなと思います。
Rxtonの派生ラバー
前回購入した際、Rxton 1 PlusとRxton 3 Proは販売されていましたが、最近、Rxton 3 Topというラバーが発売されているようです。
Rxton 1 PlusとRxton 3 Proは、いずれも高品質っぽいラバーなのですが、Rxton 3 Topはなんと非粘着のラバーだそうです。
悪くはないのではと思いますが、結構高いです。
正直、2000円以上出すなら楽天やPaypayモールなどポイントが付くサイトを使ってヤサカのライガンやAndroのGTT45あたりを買ったほうが基本的に幸せになれる気がしますが、私のように手汗でラバーが滑るのが嫌とかそういう場合は中国ラバーでも良いのかもしれません。(粘着ラバーでも若干滑るので、やはり対策は要るように思います)
GTT45だとカラーラバーも同じ値段で手に入ります。
コメント