ふるさと納税の制度自体がこなれてきて落ち着いた感じがある2016年ですが、電化製品は毎年大きく変化する分野です。
2016年は総務省の指導により、ふるさとチョイスから多くの返礼品が削除されてしまいました。それでも、山形県米沢市、長野県安曇野市、長野県喬木村、長野県飯山市といった自治体が高性能パソコンを返礼としてリストアップしています。
岡山県備前市は、昨2015年はGoogle Nexusを出していましたが、2016年はマイクロソフトのSurfaceを出してきました。
Microsoftと岡山県備前市
MicrosoftのSurfaceが提供されている岡山県備前市ですが、パソコン関連の返礼品をリストアップしている他の自治体と違い、特にMicrosoftと関係ありません。
2015年はGoogleのAndroidタブレットNexus 9を返礼品に出していましたが、Googleのタブレットの製造工場がある、といったようなことは何もありません。

備前市 ふるさと納税特設サイト
ネット上の記事によると市内の小中学生にWindowsタブレットを配布する活動をしているから交渉したそうですが、特産品かというと全く違います。
Microsoft Surface
MicrosoftはMS-DOSやWindows、さらにはOffice、検索エンジンのBingなどを手掛けるIT業界の最大手企業の一角です。最近ではWindowsだけではなくAppleのPC、タブレット、Androidのスマートフォンに対してもOfficeを積極的に出しています。
パソコンの製品自体を出し始めたのは、ブランドの買収を除けばSurfaceがたぶん初めてです。
Surfaceはパソコンのブランドとしては最後発ですが、マイクロソフトのパワーで今では日本でもある程度知名度を高めています。Surfaceは、ペンタブレットにもなる液晶モニタに加え、着脱できるキーボード付きカバーがあることが特徴で、他のタブレットと明らかに違う点はキーボードが有線で確実な接続ができる点です。よくあるBluetoothキーボードは信頼性がまだ低すぎると思いますので、この点は大きいです。
キーボード、タッチパッドの品質も世代を経るごとに改善しているようですので、そろそろ買い時かもしれません。
Surface Pro 4
Windows搭載のタブレットでありながら、高性能CPUを搭載したハイパワーな端末というのが特長です。
最上位機種は、タブレットとは思えない第6世代Core i7-6500Uを搭載しています。軽量ラップトップによく搭載されているCore i7-6567Uより少しだけクロック数が劣りますが、ほとんど同じで消費電力が少なくなっています。
- 6567U 定格3.3GHz / 最大 3.6GHz (28W、最低23W)
- 6500U 定格2.2GHz / 最大 3.4GHz (15W、最低9.5W)
いずれも2コア4スレッドなので、最大パワーはほとんど同じで定格を落として消費電力を小さくしてあります。
別売りでキーボード兼液晶カバーになるタイプカバーが売られています。結構値が張り、価格.comで13000円~17000円です。タイプカバーはBluetoothなどでの接続ではなく端子を通じた有線接続ですので、無線不可の飛行機内でも使用できます。(本体を設定してあれば)
Surface Book
Surface Bookは、Surface Proよりもさらに高性能ラップトップ寄りの性能で、軽量ラップトップの中ではおそらく現時点で最高の性能を誇っています。その上で、キーボードを取り外してタブレットとしても使うことができるという代物です。
最下位の機種を除いて独立GPUを搭載しているのが特徴で、NVidia 940M以上950M以下の性能だそうです。独立GPUとしては若干貧弱でゲーマー用パソコンには物足りない性能ですが、そこら辺のラップトップよりも高い性能です。
性能的にライバルになるのは、MacBook Pro 2015年バージョンの15.6インチ液晶モデルで、Surface Bookの最上位でもMacBook Proには劣りますが、Surface Bookが本体800グラム以下、タイプカバーを付けても1キロ強なのに対して、MacBook Proの該当機種は液晶が大きいのが響いて2キロ超です。
近い性能のものだと、ドスパラが最近だしたフル装備ラップトップで、89800円なので、携帯性に10万円以上払うのか、というラップトップユーザーには頭の痛い問題になります。
備前市の返礼品Surface
SurfaceBook [SW6-00006] (72万円以上)
- CPU:第6世代Intel Core i7-6500U
- 外部GPU:NVIDIA GeForce(1GB GDDR5)
- OS:Windows 10 Pro
- メモリ:16GB
- 記憶容量(内蔵フラッシュメモリ):512GB
- ワイヤレス機能:無線LAN802.11a.b/g/n、Bluetooth4.0
- バッテリー:最大約12時間の動画再生が可能
- 重さ:約1,579g、約726g(タブレット時)
- 付属品:Surfaceペン(1024段階筆圧対応)、電源アダプター
- 液晶ディスプレイ:13.5インチ
オフィスソフトは付属されていません。Surface Proと異なり、標準でタイプカバー(キーボード)がついてきます。(備前市の返礼品ではSurface Pro 4にもタイプカバーがついています)
Surface Pro 4 [9PY-00013] (32万円以上)
- タイプカバー [R9Q-00070]
- CPU:第6世代Intel Core i5
- OS:Windows 10 Pro
- メモリ:4GB
- 記憶容量(内蔵フラッシュメモリ):128GB
- ワイヤレス機能:無線LAN802.11a.b/g/n、Bluetooth4.0
- バッテリー:最大約9時間の動画再生が可能
- 重さ:約786g(タブレット時)
- 付属品:Surfaceペン(1024段階筆圧対応)、電源アダプター
オフィスは付属していません。Surface Bookと比べると非力ですが、タブレットとしては十分強力なスペックです。
Surface Proシリーズにはタイプカバーは基本付属しませんが、備前市の返礼品には含まれています。
備前市への寄附方法
備前市への寄附は、ふるさとチョイスから行う方法もありますが特設サイトから申し込みをすることもできます。
特設サイトを使う場合には、Yahoo!公金決済か、銀行振り込み、郵便振替の3つから選ぶことができます。
コメント