モバイル機器用CPUパッケージ(SoC)の最大手Qualcommの最新SoC、Snapdragon 820はサムスンが製造しているようです。
Snapdragon 820は14nm FinFETで製造されるようです。Samsung+14nm FinFERで思い出しました。記憶から消えつつあった、iPhone 6s、6s PlusのSoCがSamsung製かTSMC製かで性能・バッテリーに違いが指摘されていた件を思い出しました。
まさにそれと同じではないかと・・・
Snapdragon 820
QualcommのSnapdragon 820は、4+4コアの8コアで各種通信機能を兼ね備えた半導体です。
性能はすでに折り紙つき、のはずですが、iPhone 6sで騒動が起こったのと同じ製造方法のようです。

The Qualcomm Snapdragon 820 will be made by... Samsung
While usually seen as competitors, Qualcomm and Samsung are about to embark on a very cozy trip to your smartphone's innards.

Qualcomm's 14nm "Taipan" Core: What We Can Expect From The Krait Successor
Qualcomm's roadmap for 2015 is leaked and shows a surprise new custom core as Krait's successor.
iPhone 6s/6s Plusの騒動
Appleが公式に否定して、最近はあまり聞かなくなりました。バッテリーの持ちと実性能がSamsung工場製SoCではそうでないものより低いという、どこかで聞いたような、そんな話でした。
実機種での実績はこれから
たぶん数を捌くことになる、Samsung Galaxy S7がもうすぐ発売になります。
今のところ、懸案の発熱に関してはあまりネガティブな情報はありませんが、実際ユーザーの手元につくまで、テスト機だけ大丈夫ということも場合によってはあったり、「想定外」な使い方で問題が起こったり、しますから、まだなんとも言えません。
301 Moved Permanently
Galaxy S7のスペック最新情報まとめ【噂・リーク】 | すまおじ.com
おじさんです。 このページでは2016年初めに登場が予想されるGalaxy S7の最新情報をまとめていきます。
私の中での本命機種、OnePlus 3が出る頃には評価も定まっていることでしょう。iPhoneの騒動からだいぶ時間も経っているので、(本当のところ問題があったのかは置いておいて)製造も安定して良くなっていると良いですね。
コメント