ふるさと納税は毎年少しづつ変わっていますが、年末になるとふるさと納税サイトでの還元率が少しづつ上がってきます。11月に入るとキャンペーンを始めるところが増えてきて、12月になると還元率は上昇します。クリスマス後あたりから最高値になるような気がしていますが、各サイトを確認しておきます。
来年に向けた注意点もありましたので記録していきます。
ふるさと納税は年末がお得
在庫が出ている産品であれば、年末にふるさと納税するとお得です。
在庫切れに注意
ものによっては、すぐ在庫切れになってしまうので、狙っている品が期間限定でないこと、超人気産品でないことなどは結構重要です。
狙っていたもの中では、東プレのリアルフォースなどは数日前にほぼ在庫ぎれ表示になってしまいました。エアウィーヴだったり、米だったり、野菜定期便といったものは結構いつでも在庫があるとおもうので、大丈夫だと思います。
クレジットカードしか使えない
もう一つの注意点としては、年末になると入金手続き等の都合なのか、銀行振り込みや振り込み書の郵送等でのふるさと納税ができなくなります。だいたい見た感じでは12月14日を過ぎると使えなくなる感じです。
年末に向けてブラックフライデーだったり、クリスマスセールだったりと限度額が厳しくなりがちですから、クレジットカードを使うふるさと納税は注意が必要です。私はカード限度額がやばかったので振込受付ができなくなっていて焦りました。
振込と異なり、本人名義のものしか「原則」使えないことにも注意が必要です。(意図しているかは不明ですが、某大手サイトでは家族名義のものでも使えたりはします)
各ふるさと納税サイトの年末キャンペーン
やはり「楽天ふるさと納税」か、「ふるなび」、次点で「ふるさとプレミアム」というのは鉄板ですね。2021年もこのあたりを軸に探そうと思います。
楽天ふるさと納税
??%還元
楽天経済圏の真っただ中にいるので、一番重宝したサイトです。年末に向けてのキャンペーンはありませんでした。年末の買い回りキャンペーンとSPUの最大利用、5のつく日キャンペーン、サッカーチーム勝利キャンペーン、でうまく買い物すると高い還元率ですので、クリスマスごろの買い回りキャンペーンで済ませるのが吉ですね。
ただし、別ページにも書いたようにSPUも買い回りキャンペーンもポイントの上限額に引っかかるとそれ以上もらえないので、特に買い物をたくさんする場合は要注意です。

ふるさとチョイス
2%還元(Amazon Pay利用)
最大手ですが、他サイトの追い上げに対応してか、楽天ペイやAmazon Payが使えるようになりました。Amazon Payではポイントが2%還元というキャンペーンを現在しています。
2020年11月10日から12月31日までの年末限定キャンペーンのようです。ただし、ふるさとチョイスとは直接関係ありません。
https://pay.amazon.co.jp/blog/[2%EF%BC%85%E9%82%84%E5%85%83%EF%BC%81]Amazon-Pay%E3%81%AE%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%AF%E3%80%8CAmazon%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88%E5%88%B8%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%81%8C%E3%81%8A%E5%BE%97-%7C-2020-11-10
ふるさとプレミアム
最大9%還元
2020年12月5日から31日まで、寄付金額に応じてAmazonギフト券がもらえるキャンペーンをしています。
- 5000円まで5%
- 5000円以上7%
- 400万円以上9%
400万円以上、というのはかなりキツい条件ですね・・・。私は4日に寄付していたので対象外かと思ったのですが、クリックしてみたら対象と書かれていました? その前にもポイント上限が少ない似たような別キャンペーンをしていたのと混同しているのか、よくわかりません。
ふるぽ
特になし
ふるさとチョイスに事実上合併されているように思います。
ふるさと本舗
8%還元(新規登録のみ?)
新規登録して3万円以上の寄付で8%分のAmazonギフト券がもらえます。新規登録に限るのかは登録していないのでわかりません。2020年12月15日から31日までです。
ふるなび
最大8%還元
他サイトと異なり、年始にもキャンペーンが継続します。他サイトがキャンペーンを終わった後も継続するのは、さすがポイント還元の最古参と思いますね。年中やっているわけではないので、ある程度収入がわかっている方は年始もねらい目ですね。
2020年12月1日から2021年1月31日まで、クラウドファンディングで8%、通常ふるさと納税で7%(クレジットカード納付限定)です。

さとふる
1%+α(アプリ限定)
1%還元に加えて、レビューを書くと300円、抽選で1000名に1万円というキャンペーンを2020年12月1日から31日まで開催しています。
なんだか他サイトと比べるとパッとしないですが、レビューは1500円以上の返礼品であればもらえるので、細かくもらうなら結構よい還元率です。もう一つの抽選で1万円のキャンペーンは、ちょっと複雑です。さとふるの日(3と8)のつく日に加えてその前の日に1万円一口にして抽選です。
文字だと複雑ですが、カレンダーだとそんなにむつかしくないですね。27日から月末は全部対象になるのが肝だと思います。1000名限定ですが、キャンペーン日が限られていますし、結構当たるのかもと思います。
とはいえ、2018年ごろにやっていた10%還元と比べるとインパクトは薄いです。
コメント