表示を書き換えてくれるプラグイン「CM On Demand Search And Replace」

プラグインのセッティング Wordpress

先ほどの記事で、HTTPS化してから画像の挿入が面倒くさいということを書きました。根本的にはWordPressのせいでいまのところ直らないようです。
記事を投稿するたびにデータベースを書き換えるのは手間がかかりますし、ずっと動かし続けたいプラグインではありません。他の対処方法を探していたら、良さそうなプラグインに行き当たりました。

CM On Demand Search And Replace

このプラグインは、画面が表示される前に指定した語句があれば置換して表示してくれます。

試したバージョンは、1.02です。

プラグインのセッティングメニューに設定画面ができるので、設定に入り、置き換えをする語句を入力して「Add Rule」します。変更を保存を押せば完成です。

簡単ですね。一つ前に投稿したページで試したところ上手く働きました。しばらくこれを使っておいて、溜まってきたらデータベースを書き換えるようにしようと思います。

バグ

このプラグインからデータベースを置換することもできるハズなのですが、私の環境ではエラーでできませんでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました