HTML内にスクリプトを埋め込めるSourcererプラグイン

Joomla

Joomla! CMSでサイトを作るのに便利な拡張機能の一つが、Regular Labs(旧NoNumber)の「Sourcerer」です。

これがあれば、今まで専用プラグインやモジュールだったものを一つにまとめられる便利なプラグインです。

Sourcerer

Regular Labsは多くの人気プラグインを出していますが、その中でもSourcererは人気が高いプラグインです。

当ページでも、何回か記事に名前が登場してきました。

Joomlaでアドセンスを貼っていた方法
JoomlaはWordpressに次ぐ地位にあるCMSです。私は気に入って使っていますがWordpressと比べると基本機能では負けていないものの、やはり拡張機能の数とバリエーションで劣っています。拡張機能を自分で作ってみようと試したことも...
ソーシャルボタンをプラグインを使わず自前で追加する方法
てく2テック(当サイト)で使わせて頂いているWordPressテーマのSimplicityは配布されている段階ですでにソーシャルボタンが配置できるようになっています。 が、テーマによっては配置されていないテーマもあります。プラ...

アドセンスを貼るのも、ソーシャルボタンを設置するのもこれ一つです。自分でコードをいじらないといけないので面倒ですが・・・。

Sourcererの設定

設定は特に理由がなければ変えずに使うことができます。

エディターの下部にコード挿入用のボタンが表示されますが、ボタンを無理に使う必要はありません。WYSIWYGエディタ上で{source}{/source}で囲んだ部分のCSS、Javascript、PHPを実行できます。

主に必要になるのはPHPコードで、ページが読み込まれた際に記事内からPHPコードを実行して結果を記事内に反映することができます。これを利用すると、動的にJavascriptやCSSのコードを生成できたり、データベースの内容を反映したりできるので非常に便利です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました