Xbox Series Xを購入した

2020年11月に発売されたもののずっと在庫切れで買えなかったXbox Series Xをとうとう購入できました。廉価版のXbox Series Sは2022年には在庫がいつもある状態になっていましたが、このところPlaystatio ...
【仮想通貨】ゲームして稼ぐPlay to Earn — NFTゲーム【暗号資産】

暗号資産、NFTと絡んで流行りそうなPlay to Earn(P2E)ゲーム、別名NFTゲームまたはGameFiをいくつか遊んでみました。ゲームとして目新しいものでもありませんでしたが、一般ユーザーにとって直接的なメリットも少しはある ...
Turtle Beach Recon ― Xbox One X/Sコントローラー

例によってXboxコントローラーの調子が悪くなってきました。前回購入したのはPowerAの8000円弱の有線コントローラーで、ちょうど半年前に記事にしているので、今回も半年でアナログスティックがおかしくなってきたということになります。 ...
Xbox用の有線コントローラーPowerA Spectra Infinity

Horipad Proを使ってみた後、しばらくXbox Series用純正ワイヤレスコントローラーを使用しました。やはり数か月でアナログスティックがお亡くなりになってしまいました。
純正品がかなり高くなったので、別のコント ...
Xboxの新しいコントローラー

Xbox Seriesとともに発売されたコントローラーは、(最初からそうだったのかもしれませんが)現在はXbox ワイヤレスコントローラーとして販売されています。
そこはかとなくお値段がアップグレードしている気が。 ...
ゲーミングキーボードとマウスを買ってみたものの・・・【Apex Legends】

バトルロワイヤルタイプのFPS、Apex LegendsをXboxでプレイしています。Xboxではコントローラーでのプレイになりますが、動画配信を見ているとキーボード・マウスでのプレイにちょっと憧れを感じてしまいます。
ゲーミン ...Apex LegendsをThinkCentre M75q Gen2でやってみる

最近メインPCとして使っているLenovoのThinkCentre M75q Gen2でやってみました。グラフィックを結構落としてもXbox One Xと同じくらいのFPS(Frame per Second)がでないので結構厳しいです ...
【Apex Legends】バトルパスが意外と早く終わった

最近はまっているFPSのApex Legendsですが、バトルパス報酬が思ったよりも早く、折り返しから数日前の50日以上残した時点で終わってしまいました。
Apex Legendsのバトルパス限定スキンだったりカードスキン ...
【Apex Legends】日本の配信が見づらい【疲れ目】

Apex Legendsを始めてから、Youtubeの動画とかTwitchの配信を見るようになりました。すごいプレイをする人がいてみていて楽しいです。
ただ、なんだかすごく目が疲れるときがあることに気づきました。
自 ...かなり慣れてきた。【Apex Legends】

少し前からシューターのApex Legendsをやっています。ラグがそれほどないので快適です。チームメンバーの強い、弱いくらいは感じるくらいには慣れてきましたが、ランクマッチに手を出し始めたら、迫り来るリングが怖くなりました。 ...