モバイルワクワクするスマートフォンがなくなってきた(2023/1) 前回スマートフォンを購入したのは、1年半くらい前です。顕微鏡やスローモーション動画撮影はちょっと欲しかった機能ではありますが、WZERO3、iPhone、Oneplus Oneなどが出た時のようなワクワク感はあまりありません。 思えばパソ... 2023.01.12モバイル
コンピューターBrave ― 広告フリーのChromiumブラウザ ウェブサイト上の広告を表示させないようにするアドブロック機能が優れたブラウザ「Brave」を使い始めました。Chromiumベースで機能は充実していて、とても使いやすいです。 サイトの広告を表示させず、代わりに自社広告を一部だけ表示すると... 2023.01.02コンピューターモバイル
コンピューターGPD Pocket 3 ― Core i7まで搭載の8インチUMPC 小さいPCを購入しようかと検討しています。ディスプレイ等がないスティックPCも検討したのですが、ディスプレイ、キーボード・マウスを持ち運んでいないと運用が厳しいので持ち歩きには向かないと思い他の機種を検討しています。 現在、購入しようと思... 2022.05.04コンピューターモバイル
カメラOPPO Find X3 Proの顕微鏡カメラ機能を使ってみて 中国のスマートフォン、OPPO製Find X3 Proを使っています。10万円程度で購入したスマートフォンですが、価格帯よりもずっと高機能なハードウェアなので気に入っています。 競合スマートフォンもカメラ機能をどんどん高性能化していま... 2022.04.07カメラモバイル
カメラOppo Find X3 Pro中国版を買ってみた 日本でも発売されているOppo Find X3 Proの中国語版を、魔が差して買ってしまいました。下調べを適当にしてしまって、最後は何となく衝動買い・・・。 人にはまったく勧められないですが、後悔はちょっとしか、していないはずです。(日本... 2022.02.06カメラモバイル卓球
モバイルMVNOいろいろ(2021年11月) 楽天モバイルのRakuten UNLIMITを利用していますが、楽天モバイルは電話用としてデータ通信用として別のMVNOを使おうと思っています。 今のところ、y.u Mobileが第一候補なのですが、最近新しくニュースになっていた、aha... 2021.11.22モバイル
モバイル楽天モバイルからの移行先 数年前から楽天モバイルのMVNOサービス、MNOサービス(Rakuten UNLIMIT)とメインで使ってきましたが、Rakuten UNLIMIT回線を維持しつつ別のキャリアサービスを使っていこうと思います。 2021.11.21モバイル
デジモノ2021年9月、スマホ機種を探す Oneplus 7とOneplus 7 Proの調子が悪くなってきたので、そろそろスマートフォンを新しくしたいと探しています。少し前に探した時にはこれといった機種が見当たらなかったのですが、今回は数機種、気になるスマートフォンが見つかりまし... 2021.09.20デジモノモバイル
モバイルそろそろスマートフォンを物色―realme? 現在使っているスマートフォン、Oneplus 7 Proが発売されたのは2019年5月なので、使い始めて2年ちょっとです。動作的にはまだまだ大丈夫で、5Gに対応していないこと以外は快適に使えています。2020年夏に出たAndroidの最新バ... 2021.06.21モバイル
モバイル楽天モバイルをほぼ一年使ってみて 以前から楽天モバイルのサービスを使っていましたが、楽天が自前の回線を使ってスタートした楽天モバイルUN-LIMITを使い始めて大体1年になります。 当初、一年間無料ならと思って使い始めましたが、今はスマートフォンのインターネットはほぼ楽天... 2021.03.23モバイル