例によってXboxコントローラーの調子が悪くなってきました。前回購入したのはPowerAの8000円弱の有線コントローラーで、ちょうど半年前に記事にしているので、今回も半年でアナログスティックがおかしくなってきたということになります。

半年周期での買い替え
これまでの経験では、「一定以上のクオリティがあるコントローラーは耐久性はほぼ同じ」です。もちろん、使用頻度・使用状況によるので一概には言えませんが、同じ人が同じようにゲームをしている限り大体同じキーが同じように壊れてきます。
少なくとも、マクロソフトのエリートコントローラーも半年で壊れた記憶があるので、他に一流メーカーならRazerとかを試してみるかどうかですが・・・。
高機能っぽいのですが、コントローラーの高度な機能は使ったことがないので、やはり半年で壊れると思うと食指が動きません。
価格的には、RazarのNacon Compact Proは購入してみたいのですが、ちょっと作りがチープに見えたので今回はパスです。
購入したのは、Turtle Beachの有線コントローラーです。正規代理店品(なので並行輸入品や海外からの個人輸入と比べて保証等が受けやすい)で5000円台です。
前回のPowerAもかなり良い感触だったのですが、価格差が結構あるのでTurtle Beachが良さそうなら、今後これを定期購入で良いかも!と思います。
Turtle Beach Recon Controller
PowerAのコントローラーより、かなり軽量です。いくつか機能が少ないですがそもそも使わないので問題ないですね。逆にTurtle Beach Reconには、ボイスチャットとゲーム音声のバランス調整機能らしいものがついています。
少なくとも、スイッチ・トリガー・スティックを触った感じはPowerAや純正と区別がつきません。私には軽すぎないので、軽量なのも良い点と思います。
ボディが全体的にツルツルのプラスチック素材である点、一部にシボがついているラバー素材風の素材に好みが分かれると思う点、に目をつむればかなり良いです。デザインに関しては、個人的には純正やPowerA、Razerと比べると、本体との見た目の違いが際立って微妙です。
白を買ってしまったので、Xbox Series S以外のユーザーなら黒コントローラなら違和感は少ないと思います。
Turtle Beach Reconコントローラの使い心地
まず、振動機能がかなりしょぼいです。純正コントローラその他だと、振動機能にコントローラの重量のかなりの部分が割かれていますが、Reconコントローラは左右の手部分に振動機能がなく、左右のトリガー部分が振動しているように感じられます。その分、持ったときにコントローラの重心が独特に感じられます。
メニューボタンの配置が純正その他と違って少し下にあり、こちらの方が使いやすい人もいると思いますが、慣れ親しんだデザインとの違いが気になってしまいました。
Turtle Beach Control Center
日本の公式販売のはずですが、日本語ウェブサイトではコントローラが表示されませんでした。USやCanadaにすると、コントローラ用のアプリがあることがわかります。マニュアルに書いておいてほしいですね。
米国価格だと59.95ドルらしいので日本だと安いですね。PowerA Spectraは40ドル台だったので、同じ値段だったとしても、PowerAを買うかなあと思います。
XboxのマイクロソフトストアからTurtle Beach Control Centerアプリをダウンロードしてインストールしました。
入れてみた、のですが・・・、ファームウェアのアップデートを確認できるだけでした。
マッピング可能なボタンは限られる
ゲームによりますが、私が最近プレイしているApex Legendsだと中央のメニューボタンを多用するのでかなり邪魔ですね。マニュアルが見づらく、背面ボタンの割り当て方法がなかなか見つかりませんでした。
やり方は以下です。
- 【Mode】ボタンを押してコントローラマークをハイライト
- 【Select】ボタンを押していずれかのプロファイルをハイライト
- 【Select】ボタンを2秒長押しして設定モードに(プロファイル部分が点滅する)
- 背面トリガーのどちらかをクリックし、どちらのトリガーに割り当てるかを指定
- 割り当てるキーを押す(複合は無理、また、Home、メニュー(3本線)、ビュー(ウィンドウ2つ)、キャプチャー等は割り当て不可)
- 【Select】ボタンを2秒長押しして設定終了
Apex Legendsだとビューボタンを長押しするとマップ表示が割り当てられていますが、キーカスタマイズで変更可能です。(今回は、別のキーを割り当てることにしたので結局標準のままに・・・)
Turtle Beach Reconコントローラは買いか?
メニューボタンの位置、振動機能がちょっとしょぼい、重心が気にならない、なら、結構いいかなと思います。どれも慣れられるレベルだと思うので、リピートするかどうかはしばらく使ってみてまた考えます。
それにしても、アナログスティックはどのゲーム機でもウィークポイントのようですし、そろそろ違う方式が出てほしいと思います。メーカ的には売り上げが上がって良いのだとは思いますが、微妙ですよね。
コメント