XBOX Series X/S用コントローラーを試す

ゲーム

XBOXの次世代機、Xbox Series XとXbox Series Sが2020年11月に発売されています。本体は今のところ購入できていないのですが、XBOX Oneコントローラーが再び壊れてしまい、基盤も度重なる下手なはんだ付け、ハンダ取りで痛んでダメになってきてしまったので、Xbox Series Xのコントローラーだけ購入することにしました。

XBOX One用とほぼ同じ

Xbox Series X/S用のコントローラーはフォルムがXbox One用コントローラーと同じです。違いは3点あります。

  1. ロゴボタン(χみたいなボタン)の下にアップロードボタンが新設された
  2. 十字キーが円盤状(Xbox One Eliteと似ているもの)に変更された
  3. ケーブル接続がUSB Type-Cに変更された

これらが明らかに違う点です。もちろん、新しいキーができましたし、別の製品なので、Xbox OneやWindowsからみると別のものと認識されています。(WindowsではXbox wireless controller 4416何某)という謎の名前になっていますが、しっかり動作します。

スクリーンショット+アップロードの専用ボタンが新設されたのは結構便利です。人とシェアするかどうかというと別ですが、今までメニューを開いて「Y」ボタンを押して、とやっていた(間にゲームは進んでいく)のと比べるとボタンで直接スクリーンショットできるので、かなり便利です。

勝手に切れる不具合?

ボタンの押し心地が若干違うような(クリック感が変わったような?)気がしますが、比較対象が壊れ気味のXbox Oneコントローラーなので何とも言えません。結構いい感じと思います。

が、Xbox Oneと接続してプレイしている間、すこし触らないと「コントローラーが接続されていません」というようなメッセージが出てしまいました。結構頻繁に出てしまうので、節電のためかなと思ったりしていたのですが、普通にコントローラーを触っている間にも突然出てしまいました。

もう少し様子を見たいとは思いますが、検索したところ結構多くのプレイヤーが同じ症状を訴えています。

XBOX Series X Controller keeps disconnecting
Hey guys, Got a weird situation in my hands and i can't find a solution. I recently bought an XBOX Series X controller to use on my XBOX One. All games that are...

Xboxからの距離が離れすぎているんじゃないかといっているユーザーがいましたが、よくわかりません。私は、1mも離れていない距離で触っています。

Xbox Oneでも、パソコンに接続したときにも起こっているようなので、結構根深い?のかもしれません。私は、購入後にすでに出ていたコントローラーのファームウェアアップデートは行っています。

電池を1.2Vの充電池にしているのが悪い可能性もあるので、ちょっといろいろ試してみたいと思います。

ペアリングが消える不具合?

スリープなどの後に、ペアリングが解消されてしまう不具合にあったと価格コムにスレッドがたっています。こちらは、Xbox Series Xに接続したときのようです。

『コントローラーが途切れる不具合』 マイクロソフト Xbox Series X RRT-00015 のクチコミ掲示板 - 価格.com
マイクロソフト Xbox Series X RRT-00015 『コントローラーが途切れる不具合』のクチコミ掲示板。マイクロソフト Xbox Series X RRT-00015についての情報を交換するなら、日本最大級の「価格.com クチコミ掲示板」で。交わされる情報の量と質は日本屈指のハイレベル!

コメント

タイトルとURLをコピーしました